一般的な録画方法
今すぐ録画する(アナログ接続機種)
- キャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)の【電源】とビデオデッキの【電源】を入れます。
※録画機器には、テープやディスクをあらかじめ入れてください。 - キャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)の【リモコン】でチャンネルを録画したい【チャンネル番号】に合わせます。
- ビデオリモコンの【チャンネル選局】または【入力切替】ボタンなどで外部入力のチャンネル【L1等】に切替えます。例:外部入力1に接続した場合はビデオデッキに「L1」を表示させる。
- 録画機器(ビデオデッキなど)の【録画ボタン】を押し、録画を開始する。
ご注意
キャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)で番組をご覧になっている時は、キャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)を使っての別番組録画を行なうことはできません。
別番組をご覧になる場合はキャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)のリモコンを使わずに、テレビのリモコンでチャンネル変更してご視聴ください。
予約録画する(アナログ接続機種)
- キャット・ヴィのSTB(デジタルチューナー)リモコンの中にある、【番組表ボタン(BD-V370はガイドボタン)】を押してください。
※録画機器には、テープやディスクをあらかじめ入れてください。 - カーソルを録画したい番組に移動し【決定ボタン】を押します。
- 番組内容が表示されますので、【録画予約】にカーソルを移動し、【決定ボタン】を押します。続いて確認画面が表示された場合は【予約する】をカーソルで選び、決定ボタンを押します。
- 録画機器(ビデオデッキなど)に録画開始-終了時間などを設定し、接続した外部入力(L1等)に切り替えておく必要があります。
※ビデオデッキなどと連動したVTRコントローラー(Irシステム)で録画設定した場合は、録画機器に予約情報が予約されているか確認してください。VTRコントローラー(Irシステム)についての詳細はSTBの取扱説明書をご覧下さい。